こんにちは!ひらいゆーき(@Lalala_yukii)です!
学生のみなさんは「旅」をする時どこに宿泊しますか?
一般的なのはゲストハウスや安いホステルですよね。
大体3000円から5000円くらいはかかってきてしまうのですが、もっとお金を抑えたい!
宿泊費はできるだけ抑えて食費や観光するお金に使いたい!!
そんな貧乏旅行生のみなさんに新しい提案です!
「ライダーハウスって知っていますか?」
え?何それ?聞いたことない。。
バイクとか自転車で旅している人だけが使える宿のこと?
もちろんメインのお客さんはバイクや自転車旅の旅人たちなのですが、実はこのライダーハウス誰だって泊まることができるんです!
しかも相場はなんと500円から1500円!
めちゃくちゃ安い!!!
今回の記事ではそんな激安宿「ライダーハウス」の魅力やここだけは行って欲しい名物宿など、筆者が実際に訪れた場所を紹介していきますよ〜
Contents
ライダーハウスってなんなの?わからないを解決します!
まずはライダーハウスの説明や所在地など、よく聞かれる質問に答えていきます!
そもそもライダーハウスって何?ゲストハウスと何が違うの?
まずはライダーハウスと他の宿泊施設の違いから説明していきます!
実はライダーハウスと他の宿泊施設、似ているようで大きく違うんですよね〜
この2つの違いは「旅館業法」に適用されているかどうかになるんです。
基本的にライダーハウスは素泊まりで寝具の提供がないのが特徴になっていて、旅館業法では「寝具を提供すること」が定められており、ゲストハウスは寝具を提供しており「旅館」としても形態が認められているんです。
ライダーハウスってライダーの人限定じゃないの?
「ライダーハウスって二輪車の人限定じゃないの?」
こんな質問をされることがしばしばあります。
筆者も最初に宿泊予約した時は不安でした。
名前がライダーハウスだから、二輪車以外の人は泊まってはいけないのかも?
断られてしまうかも?
でも大丈夫!全然平気なんです!!
もちろんライダーの方が多く利用しているのですが、泊まりたい人なら全員大丈夫!
くるもの拒まずの精神で受け入れてくれますよ〜
その代わり、寝具の提供等はない場合が多いので寝袋等は持参するようにしましょう。
ライダーハウスってどこにあるの?
ライダーハウスなんてそもそも聞いたことない。どこにあるの?
そんな人も多いかと思います。
実はライダーハウスって北海道に多いんです。
1980年代には今よりも北海道をバイクで旅するライダーの方も多く、その時にプレハブや小屋を簡易的な宿泊施設として使用したのが始まりです。
ライダーハウスは基本的に町から少し離れた海沿いに多くあり、あらかじめ場所を把握しておくのが大事になってきます!
もちろん北海道だけではなく、北は北海道〜南は沖縄まで点在しているので貧乏旅行にも重宝されますね〜
日本最北の名物ゲストハウス?
ではここで1つ、筆者がおすすめするここだけは行きたいライダーハウスのご紹介です!
「ライダーハウス みどり」
北海道の稚内にある最北のゲストハウスです。
隣には銭湯「みどり湯」が併設されており、450円で入ることができるんです。
館内には漫画やゲーム機などもあり、のんびりと寛げるようになっています。
1泊のお値段は1500円、2段ベッドが配置されていて初めてライダーハウスを利用する方でも安心して利用できるのでおすすめですよ〜!
名物女将とみんなで合唱??
そしてこの「ライダーハウス緑」実はライダー界隈ではとても有名なライダーハウスなんです。
そんな「ライダーハウス緑」では毎晩20時に宿泊客が集まり、女将司会のもとみんなで自己紹介が始まります。
・どこからきたのか
・どんな旅をしてきたのか
・何をしてるのか
ミラーボールが回り、女将がマイクを回す、なんだかクスッとしてしまうような雰囲気の中で宿泊客のみんなと話すんです。
そして宴のおわりにはみんなで肩を組んで松山千春の「大空と大地の中で」の合唱が始まります。
最後にはみんなで写真をパシャリ、次の日に日本最北端の宗谷岬を目指す人が多く、一緒に行くことになったり、一期一会の出会いになること間違いなし!
ライダーハウスが激安な理由は寝具がないこと!?
え?なんでライダーハウスってそんなに安いの?
疑問ですよね。
無料や激安の施設も多いライダーハウス、どうやって成り立っているんでしょうか?
その理由は寝袋がなかったり、雑魚寝だったり、お風呂がなかったりすところにあるんです!
基本的にもともとあった施設を再利用していたり、布団等の設備も用意してなかったりするので初期費用も運営費用もかからないんですよね〜
ほとんどボランティアの施設もありますし、長い年月が経っている施設も多くあるので利用する際は大切に使いましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事では激安で泊まれるライダーハウスについてまとめてみました。
激安で泊まれ、多くの人との出会いがあるライダーハウスは魅力がいっぱい!
旅をしたいけどあまり予算がない人や、新しい刺激や出会いを求めてる人におすすめですよ〜
ぜひ次の旅でライダーハウスを利用してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!