みなさん、初めまして!
キャリア支援団体SCOOPのとうてぃこと福田憧太です!
初めてのブログ投稿です!緊張する…笑
私は5/18に行われたLABORATORY(詳しくはこちら )に参加し、
今回の7/28開催のLABORATORYではなんと運営側として参加させていただきました!👁👄👁
今回は私と一緒にLABORATORYのウラ側をのぞいてみましょう!👀
まずは会場の準備です!椅子や机を並べ、いい感じにセッティング完了です!
朝のミーティングでガチガチに緊張していたのは今でも覚えています笑(噛み噛みだったなぁ笑)
というのも、今回が私にとって初めてのイベント運営だったのです!!
そりゃ緊張するのも無理ない…ですよね?
そしていよいよ、LABORATORYスタートです!
多くの20卒の学生にご来場いただきました!
さぁ、私も張り切って行くぞおぉぉおお!!!!
…ん?でもなんだか、みんなちょっと表情がかたいような…
まるで、みんなの心がまだ凍っているようだと私は思ったのです。
ICE BREAK.
凍ってるのなら壊せばいいじゃない。
アイスブレイク後では笑顔も見え始め、会場もだんだんいい雰囲気に!
さぁ、ここからが本番!
参加企業さんのプレゼン&グループワークです!!!
プレゼンの際にはみなさん真剣にメモを取っていました!
私も聞いているうちに「この会社、いいなぁ〜」と聴き入ってしまいました…
そのせいでタイムキーパーの役割を忘れそうに…笑
グループワークの時間では
「新卒採用に関わる新しいサービスの提案」をすることになりました、
各グループ企業の方を交え全員一丸となって協力できていたと思います!
前回は参加者として参加していたので、
「あー!おんなじところで詰まってる!」「そういう考えもあるのか!」
と運営側でも様々な発見がありました!
かなりの長丁場でしたが、集中力を切らすことなく、
グループ全員が各々の全力をだすことができたと思います!
そしてみなさまお待ちかね…
LUNCH TIME
腹が減っては戦はできぬ。
次のプレゼンに向け、皆さん昼食で英気を養います…!
かくいう私も…笑
さて、お腹も満たされたところでいよいよ…
プレゼンタイムです!
先ほどグループで考えたサービスを、今度は企業の方々に発表します!
私も前回のことを思い出して、カメラを持つ手が震えました…笑
発表後、鋭いご指摘を皆さん真剣に聞いており、発表後も
「ここはこう言えばいいんじゃい?」と入念に打ち合わせをして、
回を増すごとに素晴らしいプレゼンになっていきました!
プレゼンが終わりLABORATORYもいよいよ終盤!
お待ちかねの結果発表です!
「栄えある」優勝を手にし、「(インスタ)映えある」景品を勝ち取ったのは…
Eグループの皆さんでした!おめでとうございます!
優勝の景品はというと…それは参加してのお楽しみです笑
最後に、参加された皆様へ企業様からのラブレター!
学生さん一人一人に気持ちを込めて渡されるオファーカードです!!
これもLABORATORYの特徴の一つですね!
これにて、7/28開催のLABORATORYは終了です!皆様お疲れ様でした!
私も初めてのイベント運営ですごくドキドキしましたが、
運営側でしか得られない経験ができてすごくよかったと思います!
それでは、次のLABORATORYで!…と言いたいところですが今度はちょっと違います!
その名も…
CHEMISTRY !!
そこにいる人との良い「CHEMISTRY(相性)」が、
良い「CHEMISTRY(化学反応)」を生み出す。
でも出会わなければ「CHEMISTRY(相性)」もわからない。
良い「CHEMISTRY(化学反応)」も生まない。
本気の企業に、本気の採用担当者に出会ってみよう。
完全招待制のSpecialな1Dayインターンシップ–CHEMISTRY–!
【本イベントの9つの魅力】
⑴本気の採用担当者に会える!
⑵20卒の就活仲間ができる!
⑶複数社の特別選考PASSをゲットできる!
⑷自己分析ができる!
⑸コンテンツの中で自己PRやプレゼンを習得出来る!
⑹採用担当者から就活のフィードバックをもらえる!
⑺優秀チームにはディ○ニーチケット贈呈!
⑻開催地域以外から参加する学生には交通費補助制度あり!
⑼昼食、夜の軽食付き!
【開催概要】
●日 時:2018年10月21日(日)
●会 場:決まり次第メールにてご連絡いたします。
●時 間:10:00-19:30(※受付開始は9:30)
●参加費:無料
●対 象:2020年に卒業見込で県外で就活を考えている学生
●服 装:自由(自分らしい服装でお越しください)
●定 員:先着40名限定
●主 催:CHEMISTRY -circus- 運営事務局
「シェアする」ボタンを押して、
2018/7/28 20卒向けイベント LABORATORY!!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...