こんにちは!
賢者の酒場メンバーのうっちーです!
昨日、10月6日(土)に東京都新宿の賢者屋で8社合同キャリアイベントCHEMISTRYが行われ、学生達が新規事業立案ワークを行いました!
このキャリアイベント、学生にとっては利益でしかないイベントです!
参加費用は一切かからず、
昼食支給、地方から来た学生には
交通費補助もしてもらえます
また、企業の方々の目に止まれば
オファーしてもらえ、特別選考パスをもらえる可能性もあります!
10時という早い時間から始まるこのイベントに多くの学生が参加してくれました!
はじめに今回お越しいただきました、8社の企業様のプレゼンを行った後、学生が興味を持った企業の記入を行います。
その後、学生達が企業の方々に自己PRを行いました。
4回おこなっていくので、回数を重ねるごとに学生1人1人の自己PRがブラッシュアップされていきました!
自己PRが終わった時間は14時前。
ここでようやくお待ちかねのお昼ご飯!
後半のためにスタミナ補充~~~!!!
昼食をとった後は、とうとう本題である新規事業立案ワークを行いました!
優勝チームには
ディズニーチケットが贈呈されるので皆、気合が入ってます!
このワークは8つのセクションに分かれています。企業の方々のアドバイスを受けながら、セクションを進めていくうちに事業内容もより明確なものになっていきました。
白熱した議論の後は3分間での事業発表!
各チーム、社会課題からの事業への想いが伝わってきました!
企業の方からの鋭い質問も飛び、熱い発表会でした
そして運命の結果発表。
優勝チームは…
Dチームでした!
おめでとうございます
農業の労働力不足という問題にフォーカスした素晴らしい発表でした!
懇親会が終わった後、帰りにオファーカードが渡されます!ドキドキですね!
オファーをもらった人ももらえなかった人も、このCHEMISTRYは自分の課題や強みを知る良い機会だったと思います。
この記事を読んで興味を持った人は、是非賢者屋に足を運んで話を聞いてみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
「シェアする」ボタンを押して、
20卒 企業からオファーがもらえる!?CHEMISTRY@東京 10.06を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!