こんにちは!
学生団体applimです!
学生団体総選挙を終え、いろんなことを思ったり考えたりしたのですが一言で言うならあの場はまさに「刺激」そのものでした。
私たちapplimはどちらかと言うと企業様、社会人の方々とのつながりをメインにしているので他ジャンルの学生団体さんの活動に関してはあまり敏感ではなくどんなことをしているんだろう?と興味深々に今回の総選挙に参加しました。
その興味が刺激に変わるのは本当に早く、同じビジネス部門のみなさんのプレゼンの段階で「やばい、すごい」という言葉しか出てきませんでした。笑
ビジョン、計画性、実行力そして何より「熱意」。
どの団体さんも必要なスキルや熱意に溢れていてなんだか正直とっても焦りました。
自分たちの団体はこんな風な熱意はあるだろうか。
何をどう変えたくて動いているんだろうか。
そう原点に立ち返った瞬間が何度も何度もありました。
当日は勝敗があり、ライバルという形でみなさんにお会いしたので、悔しいとか焦るとかそういった気持ちが大きかったですが、今考えてみるとたくさんの同志(勝手に。笑)の姿を実際に見ることができて良かったなあと心から思います。
目指す場所や見ている方向が違っても「何かを変えたい」という気持ちは同じです。
なんだかとても心強いです。
学生団体総選挙、本当に学ぶことがたくさんありました。
間違いなくこれからのapplimの糧になる素敵な機会をいただけたことに感謝しています。
関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました!
ただ!!
何も持って帰れなかったことはやっぱりすごく悔しいのでメンバー一同、より一層活動に邁進していく所存です!!
何卒、applimをよろしくお願い致します!
Loading...