初めまして!
私たちは学生団体CANsです!
この度、皆さんの応援のおかげで学生団体総選挙にノミネートされました!
今回は改めて、私たち「学生団体CANs」についてわかりやすく紹介します!
近年、日本の青少年は諸外国と比較して自己肯定感が低いということが指摘されています。
私たちは実際の教育現場や子供たちのリアルを知り、この問題の原因を分析し、その対処法について様々なアプローチがある中で「一見むずかしそうなこと」に挑戦する機会を提供し、それを通して達成感を得ることで自己肯定感の醸成に繋げていこうと考えています。
私たちは「できた!」という経験を子どもたちに提供するため、新潟県新潟市を中心に小学生を対象とした様々なイベントを行っています。
より具体的には、「世界に一つ!君だけの!コマドリムービ―!」「巨大バルーンすいぞくかん」「全校児童!ドミノ20000個プロジェクト」などなど、地域の小学校や企業と連携してのべ1000人以上の参加者を集めました!さらに新聞各紙やテレビ局の取材も受け、夕方のニュースなどで取り上げていただきました!
今後はさらに広範囲、多方向へと幅を広げ、新潟の子どもたち全員が「できた!」の声をあげ、新しいことへの意欲や挑戦心にあふれるような活動を行ってまいります。
そこで、この学生団体総選挙はとてもいい機会であると思っています。
単純に自分たちの知名度の向上に伴いイベントに参加する子供たちが増えるだけでなく、志を同じくする人や共感していただける人が増える事は、自分たちの活動の輪が広がっていくことに等しいと考えています。もちろん資金や協賛企業の方との連携もとても大事ですが、私たちはこの学生団体総選挙によって「自己肯定感の醸成」という考え方がより多くの人々に広がっていくことを願っています。
これから一か月間、当日に向け団体一同、力を尽くして参ります!
皆様応援よろしくお願いいたします。
「シェアする」ボタンを押して、
第4回学生団体総選挙にノミネートされました!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...