第4回学生団体総選挙 ブラッシュアップセミナー レポート
先日、第4回学生団体総選挙のブラッシュアップセミナーに行ってきました!
すごくすごく楽しかったので、ちょっと内容を書いていきたいと思います。
場所は新宿の
賢者屋さん!
はじめて行くところなのでドキドキ(そしてちょっと道に迷ってしまいました……)
入ったあとは、グループに別れて自己紹介。大学生の方が多く、少し緊張…
しかし、沢山話すうちに緊張もほぐれていきました。
午前は総選挙の説明、午後は企業の方のセミナーでした。
午前の「僕らの夏休みProject」の方のプレゼン資料をみてびっくり!
ほぼ写真!!そして、その写真の子供達の眩しそうな笑顔。
「自分たちにしか語れないことを語る」
僕夏の方が語りたかった、数字では表せない子供の暖かさがすごく伝わりました。
私たちにしか語れないこと…と、なぜこの団体を立ち上げたのか考えさせられました。
午後の企業の方のセミナーは、これからの団体活動について教えてくれました。
団体の理念のこと、メンバーの集め方、プレゼンの仕方。
どれをとっても、大切なこと。
明日のミーティングにも議題にしたいと思っています。
そのあとは、懇談会でした。
いろんな人と話せて、たくさんの方々と連携が取れるといいなと思ったり。
たくさんの理念と、ビジョンとが集まった素敵な懇談会でした。
本当に楽しい時間が過ごせました。
昨日はすごく楽しい時間を過ごせました!
また、7/7の七夕に、皆さんに会えることを期待して。
「シェアする」ボタンを押して、
第4回学生団体総選挙 ブラッシュアップセミナーに行きました!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!