7月7日にOVAL JAPANは第四回学生団体総選挙に出場しました!!
そこで今回は実際に総選挙に出場したOVALスタッフ2人へのインタビュー内容をご紹介します!!!
Q1. 学生団体総選挙に出場した感想を教えてください。
今回の出場を通して、様々な学生団体を一度に見ることが出来ましたし、色々な勉強にもなりました。それぞれの団体に各々の個性があり、皆さんの発表を聞いたことはとても貴重な経験となりました。また、他団体の皆さんの活動が地域社会に大きく貢献していることや、皆さんが活動の影響力や貢献度に対して自信を持っている姿にとても感激しました。
Q2. 先日の総選挙の際にOVAL JAPANについての紹介をしたと思いますが、改めてOVALの最大の魅力は何だと思いますか??
やはり日中韓の学生が一つの目標に向かって協力し合いながら一緒に活動をする機会を提供することだと思います。OVALという東アジアのグローバルリーダーという理念を持つのは全国でただ一つ、OVALだけなのではと強く感じ、そこが最大の魅力だと感じました。
Q3. 他団体の皆さんからはどんな刺激を受けましたか??
まずは、他団体の皆さんの強い熱意を感じ、私たちOVALも今後さらに強い熱意と使命感を持って国際ビジネスコンテストの運営に取り組んで行こうと思いました! また、他団体の皆さんの社会的知名度の高さや地域や政府との繋がりの強さにとても刺激を受けました。
Q4. 今後の活動への抱負をお願いします。
今回の出場経験を経てさらにOVALに自信を持つことが出来ました。実際に先ほども述べましたがOVALの唯一無二の“日中韓協力”という理念のもと活動する強みを最大限に生かし、さらに影響力のある、そして地域に貢献できる団体にしていきたいと思います。今後、全国だけでなく世界中にOVALの存在をより多くの人に知ってもらうため精一杯頑張っていきたいと思います!
今回OVAL JAPANが800団体の中から選出された団体として総選挙に参加させて頂いた、貴重な経験を今後の活動に生かしてスタッフ一同精進して参ります。また今回の総選挙にあたってはたくさんの応援をいただきました。感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました!
「シェアする」ボタンを押して、
第四回学生団体総選挙に出場しました!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...