こんにちは✨最近すごい勢いで記事を更新しているTFT-UTです!笑
本日は普段活動している班の紹介をしたいと思います。
3つの班に分かれていて、普段はミーティングの後半で班別の話し合いをしています。
1班4〜5人所属しています。
では班の紹介をします🤗
①メトロ班
こちらは代々続いている班で、本郷キャンパス(赤門の方!)を拠点に活動しています。
名前の由来は本郷キャンパスにある銀杏・メトロ食堂へTFTメニューを定期的に導入することを主な目的としていることから。
去年はメトロ食堂でメニューコンテストを実施し、1位のスプラウトビビンバ丼と
2位のホイコロ丼を週替わりで約2ヶ月出食していました!(上:スプラウトビビンバ丼、下:ホイコロ丼)
今年は11~12月ごろのメトロ食堂での出食に加えて、新たに
イタリアンレストラン カポ・ペリカーノ(医学部研究棟13階)での出食も決まっています✨
秋頃に始まるので、是非ご注目ください😊
②二食班
こちらは去年の後期から新たに作られた班。
元の名は新規導入班で、駒場キャンパス(1年生がいる方)のどこかにTFTメニューを導入してもらおう!を目標としていました。
そして無事、駒場食堂2階ダイニング銀杏でTFTメニューを定期的に出食させていただけることに✨
4月には9種の語学プレート
7月にはサラダラーメン
を出しました✨
次回はハロウィンメニュー🎃👻お楽しみに〜!
③イベント班
こちらは今年度からスタートしたピチピチの班😋
学内でイベントを企画・運営して、TFT-UTの知名度を上げることを目標とする班です。
具体的には、フレンチレストランルヴェソンヴェール駒場でイベントをやりたいなと思っています!
現在は11月に大イベントが待ち受けているので、そちらに向けて頑張っております!
それは…
11/23(金・祝)~25(日) 駒場祭@駒場キャンパス
寒い日にぴったりの、心も体も温まるものを出す予定です!!
みんな来てね!!笑
(なお、TFT-UTは土日しか出さないかもしれないから、最新情報に注意してください)
Loading...