こんにちは!いよいよ本格的に寒くなってきましたね。
Twitterでも少しお話しましたが和太鼓部の部室には暖房器具の一切がなくてですね(。>д<)
太鼓を叩いていれば身体は温かくなるんですが…
部室に入った瞬間がとにかく寒い!!震えながら太鼓を準備しております。
皆さまも体調にはお気を付けて…!
そんなこんな?で今回の投稿は11月9日、10日に行われた山梨県立大学の文化祭、富桜祭のオフショット集です~!!
今回の投稿では2日目の演奏の写真と、演奏後すぐに部室に帰ることが出来ず、学校の中庭で はっぴ のまま遊んでいた和太鼓部メンバーのオフショットの中から私のお気に入りのものの一部をご紹介!!
何故一部かというと…
写真が442枚もあるから!!!!
早速いきますよ!
まずは3年生の集合写真!
カメラマン(茶道部のお姉さま)からは「『まとまり』って知ってる?」とのお言葉を頂きました。(その通りですよね)
何故かヤンキーっぽいポーズの1.2年生
2年「普通に撮ろうよ!!!」
テーマ:雅
※ただし足元はサンダル
最後に、ここまでおふざけばかりだったのでリハーサルの中、リハーサル前のかっこいい写真を!
この日を持って、形式上、和太鼓部は代替わりをしました。3年生の先輩方には本当にお世話になりました。
先輩方のお陰で和太鼓部もこの1年で大きく変わることが出来ました。人数は減りますが、その流れを受け継いでもっと成長出来ればなあ…と思います!
皆さまも新生和太鼓部にご期待下さい!!
それでは、また~
Loading...