【学生団体総選挙で、総合グランプリを獲得しました!】
inochi学生プロジェクトは若者発の社会課題解決を発信してゆきます!
7月8日(日)「第4回学生団体総選挙」にinochi学生プロジェクトがエントリし、オールジャンル部門で見事部門グランプリを獲得、決勝戦では見事総合グランプリを獲得しました!!
学生団体総選挙は、全国からあらゆるジャンルの学生団体が一堂に集い、800の学生団体の頂点を決めるイベントです。
団体を代表して2018年度代表の山田より3つの事業、
関西の中高生、全国の大学生100名が集い、自殺に取り組む、“inochi学生フォーラム”
大学生メンバーの課題を“もの”にする “inochi独自プロジェクト”
ヘルスケアの枠を超え、若者から万博誘致に取り組む “WAKAZO”
さらにinochi学生プロジェクトの成果にこだわる哲学など、
熱いプレゼンテーションがなされました。
5年目というまだ始まったばかりの私たちのプロジェクトに、総合グランプリという賞をいただけたことを大変嬉しく思います。
グランプリ表彰の際に審査員の皆様にいっていただいた選考理由は「課題解決にまっすぐである」ということでした。
これからもますます活動の幅をひろげ、社会へ貢献していく所存です。
イベントを通じて、全国の他の多くの学生団体と交流し刺激を受けることができました!
「シェアする」ボタンを押して、
【学生団体総選挙に出場、総合グランプリをいただきました!】を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...