☆なぜ活動しているのか
各自が学んだことのアウトプットに加え、他大学他学部生の交流によるインプットの重要性を感じ、学生の第三の学び場として創設。
☆何をしているのか
およそ月1度の頻度で社会人を招いた講演会や、現役学生スピーカーによるプレゼンを通した大学生に向けた放課後の+αの機会を提供。
☆今後何をしたいのか
この団体のみで活動していたところから、様々な学生団体との繋がりを作り、活動の幅を広げていくこと。
☆総選挙にかける熱い想い
スタ場の良さをもっと多くの人に伝え、皆がスタ場でStudyすることで、新しくStartし、Starになるきっかけを作りたいです。
☆総選挙に関する意気込み
皆に「学生団体スタ場」という団体を知ってもらい、その活動内容に共感してもらえるようにします!
☆総選挙でスポンサー企業に求めるPR
これまで多数の講演会やイベントを定期的に開催することで学生内での認知度やクオリティへの信頼が増してきたことで、直近の第21回では学生100人以上が参加するイベントを開催することができ、大学生の集客はある程度できてきた一方で場所や内容をより充実させるために企業からの協賛を希望いたします。
Loading...