はじめまして、学生団体I-RIS営業部からです!
私たち学生団体I-RISは協賛についてくださる企業様を募集しております!
もしよろしければご覧ください。
団体構成
関西外語大学、京都外国語大学、龍谷大学、立命館大学、近畿大学など、関西圏の多くの大学からメンバーが集まっており、
3回生39名、2回生35名、1回生51名 計125名
で構成されています。
広告媒体(2018/01/01)
HP
http://irislaos123.wixsite.com/iris/i-ris-2
閲覧数27.696
Twitter
@irislaos follower350
members follower5.5000
Facebook
学生団体I-RIS follower316
現在ではメンバーも60名近く増えましたのでTwitterをはじめSNSのフォロワーは増えております!
イベント実績
2thイベント 動員数923人 利益不明
3thイベント 動員数836人 利益75万円
4thイベント 動員数450人 利益30万円
5thイベント 動員数740人 利益135万円
6thイベント 動員数803人 利益155万円
私たちI-RISは関西の多くの大学から集まり、125人から構成されております。そのため人数の多さや色んな大学や、学生への拡散力、これらが私たちの強みだと思っております!
また最近では、地域の方にラオスの事、私たちの事を知っていただきたいとの思いhanaくずはフェスタの運営の皆様のお手伝いをさせていただき、会場での募金活動、ステージ上でラオスやI-RISについてお話をする機会をいただくなど、協賛の幅を広げ挑戦しています!
長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
Loading...