tasukakeを書きます。
私にとってのタス
・久しぶりに見る好きな映画
・猫
・優しいコンビニの店員さん
私にとってのカケル
・彼女
・よく眠れた日
・TFTの仲間たち
ではminuswaruも書きます。
私にとってのマイナス
・肩にバン!って当たってくるおっさん(私はショルダーバズーカモンスターと呼んでいる)
・ドヤ顔で信号無視してる人
・笑顔のない会話
私にとってのワル
・頭痛
・土砂降りの日
・ドタキャン
私がラジオ番組「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」のヘビーリスナーであることはすでに知られたことですが、先日の放送で高橋みなみさんが「みんなそれぞれの正義を持っている」とおっしゃっていました。
では夜、誰も見ていない横断歩道をドヤ顔で渡る人の正義はどんなでしょう?
勝手な想像ですが、
深夜に信号無視する人って、小さい頃絶対に信号無視しないタイプの人だったと思います。
今ショルダーバズーカモンスターになっている人って、小さい頃学校の渡り廊下の一番窓際を歩くタイプの人だったと思います。
絶対に取り戻せないはずの青春の後悔を、行き場を失った東京の真ん中で取り戻そうとしているのではないかと思います。
そして昔信号無視をしていた子は誰も見ていない赤信号で止まり月を見上げ、
昔渡り廊下の真ん中を通っていた彼は、決してショルダーバズーカを使うことなく定年を迎えると思うのです。
何がダサいとか何がカッコいいとかという感覚を、いつまでたっても忘れずに歳を重ねていきたいものですね。
(中3の私)
「シェアする」ボタンを押して、
今日はマイナスワルを書きます。〜ショルダーバズーカモンスターの過去〜を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...