「あ!この話、前に読んだことある...せっかく読んだのに完全に忘れてるわ〜(笑)」
「自分結構読書するけど、なんか変わってないな〜」
こんな経験ありませんか?
読書を通して自分を成長させることができたら本当に素晴らしいですよね!
・コミュニケーションのコツについての本を読んで、コミュ力お化けになったり
・恋愛の極意の記された本を読み、素敵な恋人を手に入れたり!
でも現実はそう上手くはいかない、、、
この記事ではそんな、「なかなか読書の効果が得られない!」というお悩みを、そもそもの読書の目的に立ち返り解決します。
具体的には
前編
・意味ある実践志向読書術 〜読書前にすること〜
・意味ある実践志向読書術 〜読書中にすること〜
後編
・意味ある実践志向読書術 〜読書後にすること〜
の2回に分けてご紹介していきます。
読書の効果が劇的に改善されるので、まずはご一読を!
おすすめ記事
この記事を書いた人
「シェアする」ボタンを押して、
タダ読むだけじゃもったいない!意味ある実践志向読書術~前編~を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...