こんにちは!ライターの集いのらいきです!
前回のフィリピン・マニラのオススメ観光スポットの記事に続き今回はシンガポールのオススメ観光スポットについてご紹介します!
シンガポールは国土面積がとても小さいですが経済的に非常に発展しており中華系、マレー系、インド系など様々な人種の人々が暮らしている東南アジアの多民族国家です!
治安が良かったり、国全体が綺麗であることなどから日本人にも非常に人気の高い旅行先として知られています!今回はそんなシンガポールのオススメ観光スポットについて僕の現地での体験を基にご紹介します!
目次
・オススメ観光地 ① マーライオン公園
・オススメ観光地 ② ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
・オススメ観光地 ③ マリーナベイサンズ
・オススメ観光地 ④ アラブストリート
・オススメ観光地 ⑤ シンガポール国立大学
・まとめ
オススメ観光地 ① マーライオン公園
まず初めのオススメ観光地は「
シンガポールの代名詞」でもある
マーライオンです!シンガポールを訪れたからにはこのシンガポールの代名詞であるマーライオンをぜひ見に行きましょう!
マーライオンの周りは広場の様になっており写真を取るスペースがたくさんあるので、マーライオンと素敵な写真を撮ってみてください!
ただ皆さんに1点気を付けていただきたいことがあります!それは
マーライオンが修理中のことがしばしばあるということです!僕が行った時には残念ながら修理中でマーライオンを見ることはできませんでした。。(笑)
修理中のマーライオン、、(笑)
そのため見れたのはこのミニマーライオンのみ。。(笑)現地に行って、「え!まさかの修理中!」と落胆しないためにも
修理の時期を事前に確認しておくことをオススメします!
気休め程度のミニマーライオン、、(笑)
オススメ観光地 ② ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ Gardens by the Bay
続いてのオススメ観光地は、
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)という植物園です!シンガポールには
2つの植物園がありますがこちらのガーデンズ・バイ・ザ・ベイの方が有名です!
マリーナベイサンズのすぐ裏側にあるのでアクセスが良く場所がわかりやすいのも特徴的です!
世界各地からの様々な植物を見ることができたり、OCBCスカイウエイと呼ばれるつり橋を渡ることができる魅力的なスポットです!
このガーデンズ・バイ・ザ・ベイはいくつかのスポットに分かれており、自分の行きたいスポットに応じてチケットを買う仕組みになっています!
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのなかでも特にオススメなスポットは「
フラワードーム (Flower Dorm)」「
クラウド・フォレスト(Cloud Forest)」「
OCBCスカイウエイ(OCBC Skyway)」の3点です!
・
フラワードーム
世界各地の様々な植物を見学できます!
・
クラウド・フォレスト
入ってすぐの豪快な滝がとても印象的なスポットです!
・
OCBCスカイウエイ
つり橋を歩いて渡ることができます!
オススメ観光地 ③ マリーナベイ・サンズ Marina bay sands
次に紹介するのは
マリーナ・ベイサンズです!
マーライオンと同様にシンガポールの代名詞とも言える総合リゾートホテルです!
屋上の一部がプールになっており世界一高いプールとして知られています!ただ
このプールは残念ながらホテル宿泊客しか入ることができません。
ですが
屋上の展望台であればホテル宿泊客でなくても行くことが可能です!シンガポールを一望できる非常に長めの良い展望台なのでぜひ行ってみてください!おすすめの時間帯は、夕日と夜景の両方が見れる夕方から夜にかけてです!
展望台からの夕焼けです!
オススメ観光地 ④ アラブストリート
続いてのオススメ観光地は
アラブストリートです!このアラブストリートには「
サルタン・モスク」と呼ばれる
シンガポール最大のモスクがあったり
綺麗な壁絵が印象的で、「
インスタ映え」に非常に適している観光地です!
「サルタン・モスク」はこの様な外観です!大きな黄金のドームが輝くモスクでその姿は圧巻です!礼拝の時間以外の時間ではモスクの中を見学することも可能なのでぜひモスク内も見学してみてください!
また冒頭の説明の様にアラブストリートには以下のような綺麗な壁絵がたくさんあります!
素敵な写真を取りたかったりモスクに興味のある方はぜひアラブストリートへ!
オススメ観光地 ⑤ シンガポール国立大学
最後に
シンガポール国立大学について紹介します!ここは特に
学生さんに行ってもらいたいスポットです!文字通り大学なので観光地というわけではないのですが、観光客としてキャンパスを見学することは可能です!
シンガポール国立大学は
世界の大学のなかでもトップクラスの大学でありアジア最高峰の大学として知られています。そのキャンパスを訪れて学生の雰囲気を見て感じるだけでも非常に刺激を受けるので個人的にオススメの場所です!
学生の雰囲気!パソコンを使って作業や課題をしている学生が非常に多かったです!
また物価が非常に高いことで知られるシンガポールですが、
シンガポール国立大学の学食はかなり安くオススメです!
更に学食や校内のお弁当販売でもQRコード決算が導入されていたりと日本の大学と異なる学校の仕組みが色々と見つかり非常に行って良かったです!
普通のいわゆる観光地ではなく海外の大学や優秀な学生達から刺激を受けたい方はぜひ行ってみてください!
このチキンライスがなんと約200円!!
キャッシュレス化を促す校内の広告!
まとめ
今回は日本人観光客も多いシンガポールのオススメ観光地についてご紹介させていただきました!
シンガポールは物価が非常に高いですが、
治安が良く安全、清潔、交通機関がしっかりしている、ご飯がおいしい、英語が通じるなど様々な良い点があり旅行もしやすいので海外初心者の方にも非常にオススメできる国です!ぜひ訪れてみてください!
この記事を書いたライターについて
らいき 自己紹介
留学行って人生変わった大学生(20)😎 | 留学・海外に踏み出したい人の味方📣 |高校2年~3年アメリカ留学🇺🇸→留学・海外に出ることの素晴らしさに気づく→今年の夏からタイ交換留学🇹🇭 | 渡航歴 ✈13ヵ国
Twitter:
@raiki_official
note:
https://note.mu/raiki_official
Twitterでは主に海外・留学・英語・大学生活などについて発信しています!フォローしていただけると非常に嬉しいです!!
noteでは有料記事から無料の記事まで発信中です!無料の記事だけでも良いのでぜひ見てください!
「シェアする」ボタンを押して、
シンガポールのオススメ観光スポット5選!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!