どうも~
最近コアメンになってきたちんです。
最近、賢者屋内でオリジナルステッカーを作ろうという話が挙がってきたので、
ステッカーを頼むサイト比較をしちゃいました!!!
いち早く結果を見たい方はコチラ
今回、比較したのは下記の5社
エントリーNO.1
ADPRINT
「ステッカー 安い」で検索すると一番最初に出てくるサイト
価格も一番安いのか?
エントリーNO.2
印刷のウェーブ
データ入稿を24時間受け付けている万能サイト
果たして気になるお値段は?
エントリーNO.3
ラクスル
一度お世話になった人も多いのでは?
知名度なら他社には負けない ラクスル
エントリーNO.4
プリントネット
比較的注文数の多い名刺の印刷でも東京23区内であれば当日発送可能
驚きのそのお値段は?
エントリーNO.5
シール直行便
こちらも「ステッカー 安い」で上位に出てくるサイト
アドプリントよりも安いのか?
今回はこの5社で比較したいと思います!
ステッカーは 縦2cm×横9cm の長方形 枚数は100枚
紙質はスタンダードの物
データの入稿はillustrator又はPhotoshop又はjpg
納期は可能な限り遅くし、値段を安くする
以上を条件として、一番安くステッカーを作れるサイトを紹介します!
では早速、エントリーNO.1”ADPRINT”です。どうぞ!
2×9の条件を満たすために、トムソン裁断を選択(トムソンの語源ってなんなんだ)
どうやら片面4色しか出来なく、賢者屋のようなカラフルなデザインには向かないようだ。
既にデータはあるので、ここは完全入稿一択
そのお値段は・・・ 2,300円!!
続いてエントリーNO.2 印刷のウェーブ
短辺20mmなので今回の条件に合わなかったが、せっかくなので見積もりを
気になるお値段は・・・6,270円
気を取り直して
エントリーNO.3”ラクスル”
過程はすっ飛ばして見積もりしてみると・・・
4,360円
エントリーNO.4即日発送の”プリントネット”
そのお値段は・・・6,270円
最後のエントリー “シール直行便”
最後のお値段は・・・3,161円
「シェアする」ボタンを押して、
オリジナルステッカーを作ってみた ~サイト比較編~を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...