こんにちは~賢者屋キャストのおかです^^
もう夏が終わりますね。秋です。私が大好きな季節です。
洋服は既に秋仕様。
さて、大学生の夏休みも残りわずか、平成最後のこの夏何をしましたか?
私は前期で崩れに崩れまくった生活リズムを整えるために、朝午前中に必ず起きて、夜は12時台に寝るという生活を心がけました。
でもよくよく考えると、軽く10時間くらい寝てることになるんですね。寝すぎですね。朝弱いうえに夜も弱くなりました。
8月に思い立ち9月くらいからちょこちょこ旅行に行っているのですが、そこで気づいたこと、、
日帰り旅行は回り方がめちゃ重要!!!!!!!!!
日帰りではないのですが、9月に友達と1泊の大分旅行に無計画で行ったら完全に空回り。
大分の魅力の30%くらいしか味わえず、不完全燃焼でした。
他にも日帰り旅行のポイントをいくつか。
①行く場所のガイドブックはマストで入手
→ガイドブックにはおすすめの回り方や地図が載っていて1冊でそこの魅力が詰まっている完璧な教科書
旅行にはガイドブック・付箋・赤ペン これマストです
②その地域で役立ちそうなアプリは事前にダウンロード
→その地域だけのバスや電車は専用のアプリがあったりします。時間がない日帰りにおいて移動時間やトラブルは最小限に抑えたい。
③行きのバスや飛行機では計画のおさらい。本当にこれで回れるのか再考
→日帰りに寝ている時間なんてありません。帰りのバスで存分に寝てください。
さっきからなんでこんなに日帰りばっかりなのか、
この夏休みに趣味の範囲で、新しいインスタグラムアカウントを開設し、投稿を始めました。
その名も"ヒガエリグラム"
日帰り旅行の限界に挑戦するアカウントです
きっかけは自分の時間の使い方がこの半年ですごく変わったこと。
私のタイムマネジメント力もなく、旅行のようなまとまった時間を作るのが難しくなりました
それでもどうしても旅行に行きたい欲が収まらなかったので、
”日帰りならいけるんじゃないか”
と考えました。
1日だけなら時間を確保するのはそんなに難しいことではない気がします
しかもこれって学生だけではなくて、社会人も同じなのかなって
私の父も普段はすごく忙しそうで土曜もお仕事なのですが、日曜はお休み
旅行とか遠出したいけど、時間がない、、という同じ悩みを持つ人も多いかもしれない
なら日帰りで行けるとこまで行けばいい
そういう思いから、ヒガエリグラムを始めました
「時間がない」って言い訳に過ぎなくて。
1週間くらい睡眠時間1分も取れてないとかいう人は別ですが、そんな人芸能人にもいませんよ
時間がないならやること投げるか、効率化して終わらせるかの2択しかないのです
今忙しいと思っている方も、自分の時間を大切にしてくださいね
以上、おかでした~◎
「シェアする」ボタンを押して、
”やすみ”のススメを応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!