どうも、いぬりんです。
今年も夏が来ましたね、京都では祇園祭の季節です。今日宵々々山とかですよね確か。これまた去年の秋ぐらいの自撮りです、昔の方が盛れてるじゃないか顔面の劣化よくない!
ぼくの日常は何の変哲もなさすぎてあれなんですが、毎日朝から大学行って大学が終われば夜まで遊ぶかバイト行くかして帰って深夜には寝落ちするまで課題やって朝を迎えるって感じです。夜の道って星見ながら歩くの楽しいんですよね、あといつ寝るの?ってよく聞かれますがわりと寝落ちするので結構寝てます。あっあと部屋のエアコンガンガンにかけたまま寝落ちしたので今多分風邪引いてます草。喉が痛いので食べ物の味が分からないです一大事。そういえば最近ほぼ週1で焼肉いってます。ネギ嫌いなくせにネギタン塩は食べられるので好き嫌いなんて気持ちの問題ですよねきっと。どうでもいいですが課題のレポートが5本残ってます。第一次世界大戦とか国際連盟の話と孫子の解釈とアメリカ外交の話とロシア史の話と明治の宗教思想の話書かなきゃです。漢文みたいな本ばっか読んでるので頭がどうかなりそうです。高校時代から漢文よめます!が売りだったのに衰え激しくて涙目。でもまあレポートはほぼ興味ある話なんでマッハで書ける多分。これ7月初めから言ってるな。明日から本気出す。アシータ・カラ=ホン・キーダス。人の名前みたい。何言ってんだ。
そういえばこの間MUSIC DAYの放送がありましたね、あの番組見たら夏来た!って思うんで絶対見なきゃ夏始められない。懐かしい曲が目白押しでひたすら懐古に耽るなどしてしばらくは静かな人になってました。2010年代以降はテレビよりもネットの時代らしいから仕方ないのかもしれないけど、10年前ぐらいのほうがめっちゃ名曲あったしドラマも黄金期だったし、ぼくはいまの人間関係でもう1回2000年代を過ごしてみたい。
ちなみになんでこの話してんのって感じですが好きな作家は徳冨蘆花さんです、新作を楽しみにするとかそういうのはないけど不如帰とか謀叛論とかあるけど文体が好みです久しぶりに読みたくなったので気まぐれで言ってみた。だから何だ。
途轍もなく脈絡と中身がない駄文で非常に恐縮なんですがテスト期間なので頭がおかしいですご勘弁を。もうすぐ決勝の曲振り入れですやん、記憶力だけが取り柄なんでがんばる。まってろ。
そうだこないだツイートで質問募集したやつ答えるね
Q、いぬりんは1番誰と仲良いですか?
いや皆と満遍なく喋るそれはそう、けど強いて言うなら最近は特にゆうたんと喋るかな、ぼくのキチガイみたいなノリに対応してくれてうれしいョ
Q、Payrin'sの推しメン誰?
佐藤瑠佳ちゃんです。ちなみにるかちゃんのインスタ写真も文章もめっちゃ素敵なんですよ。あとdimって曲がMVも歌詞もとっても綺麗で好きです。YouTubeに載ってるので是非見てみてください~~7/16大阪でライブあるらしいんですけどぼくは大学授業日でテストあるので参戦断念。グラファイト悲しみの雨。
ではでは 暑いので皆様夏バテやら熱中症やらに気をつけて夏を楽しみましょう!show!醤油ラーメン!!塩ラーメンのほうがすきだけど!!またね(^-^)
いぬりん
Loading...