
こんにちは。TASUKAKEライターのなぎです。
私は、大学4年生の夏に、3泊4日でタイに一人旅に行ってきました。

「海外一人旅をしてみたいと思うけれど、実際一人で行くのは怖い…」
と思っている方もいるのではないでしょうか。
私も最初はそうでした。行ってみたいけど、不安でいっぱいでした。
しかし、実際に行ってみて思ったのは、「海外一人旅に挑戦してよかった!」ということです。
今回は、海外一人旅をしたいけど一歩踏み出せない人に向けて、一人旅に行くメリットを書いていきたいと思います。
自己肯定感が爆上がりする
1人で空港まで行けたことや、入国審査を通れたこと、タイの地下鉄の1人で乗れたこと、料理を注文できたことなど…。
どんな小さなことでも、1人で達成できたことに感動します。
それを積み上げていくことで、自己肯定感が爆上がりします。
「私はなんだってできる!」という自信を持つことができれば、日本に帰ってきたときに色々な挑戦ができます。消極的な自分を変えたい人には、海外1人旅がぴったりです。
予定変更が自由にできる
友達と旅行に行くとき、もし予定していたスケジュールを何らかの理由で変えなければならない際は、友達の都合を聞かなければいけませんよね。
場の雰囲気を悪くしないために、本当は行きたくないにもかかわらず友達の言うことを聞いた、ということはありませんか。
一方、海外一人旅だとスケジュールを柔軟に変えることができます。
起きたいときに起きて、行きたい場所に行ける。
時間がないなと思ったら、自由に予定を変更できる。
自分の都合ですべてを決めることができるというのは精神的にも身体的にも楽です。
日本の豊かさを改めて思い知ることができる
海外に行くと、日本の生活レベルはとても高いことに気が付きます。
ごはんもおいしく、トイレも綺麗で、日本人はマナーが良くて優しい、と改めて感じます。
それは日本を離れてみないとわからないことです。
海外に1人で行くことで、日本がどれほど恵まれた国であるか気づき、感謝することができます。
サバイバル力がつく
海外一人旅は行くことで、誰にも頼れない状況を作ることができます。そうすることで、サバイバル力がつきます。道が分からなくなっても、何かトラブルが起きても、友達に頼ることはできません。1人で解決しなければならないのです。
海外に1人で行ってきたことを話題にできる
海外に一人旅に行った人はなかなかいません。ですので、友達に話すと高確率で「すごいね!」「勇気あるね!」と言われます。
また、海外一人旅の経験は、就職活動でのアピールにも使えます。面接やエントリーシートでアピールすると、行動力がある子、と認識されるかもしれません。
海外1人旅におすすめの国は?
タイ、ベトナム、韓国、グアムが初心者におすすめです。
私は初めての海外一人旅でタイに行きましたが、関西空港から乗り継ぎなしで行けましたし、3、4時間でつきました。タイの人たちはフレンドリーで皆やさしく、物価も安く、地下鉄も通っていたので色々なところに出かけやすかったです。海外初心者にぜひおすすめしたい国です!
>>実際に行ってきたタイのインスタ映えスポットはこちら
グアムは友達と行ったことがある国ですが、一人でも十分安心していける国だと感じました。日本人観光客が多いので、看板や飲食店のメニューが日本語表記のものが多いです。
ホームレスも旅行中1人も見なかったので、治安もいいと思いました。気になる点は、物価が高いことです。日本から3.5時間ほどで行ける手軽なリゾート地でした。
関連記事:
【グアム女子旅】インスタ映えおすすめスポット3選
まとめ
いかがでしたでしょうか。少しでも海外一人旅の魅力は伝わりましたか?
個人的な感想ですが、友達と行く海外よりも、1人で行く海外のほうがワクワクできる冒険になりました。友達と行く海外は「旅行」ですが1人でいく海外は「旅」だなと感じました。
就職活動のネタにしたい人、消極的な自分を変えたい人、なんとなく過ぎていく大学生活に不満を持っている人。ぜひ海外一人旅に挑戦してみてください!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
関連記事:女子一人旅で必須の持ち物・アプリ
この記事を読み終わった人は、ぜひツイッターで感想を送ってください!
・私にメンション<@hmgcnagi>をつける
・記事のリンクを貼る
・感想や気づきをツイートする
私に届いた感想は積極的にRTさせていただきます。
------この記事を書いた人------
□ 濱口凪沙(はまぐちなぎさ)
愛媛県出身、神戸の大学に通う大学生。自分が大好きな旅や読書を仕事にして人生をコンテンツ化するライフジェニック女子。ミレニアル世代に向けたブログ運営やライターをしています。フォトジェニックな写真が得意。お問い合わせ・お仕事のご依頼はブログのお問い合わせ欄から。
< SNS情報 >
◎Twitter :
@hmgcnagi
◎Blog :
Helloミレニアル
◎Instagram:
@hmgcnagi
◎ライター実績は
コチラから
「シェアする」ボタンを押して、
【一度はしてみたい!】大学生が海外一人旅に行くメリットとは?を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!