こんにちはー!
TFT-UA代表の河内です!
みなさん、夏休み🏄♂️入りましたかー!?!?
学生団体の活動も、一気に盛り上がってくる夏ですね!
夏で代替わりが行われる団体も少なくないのではないのでしょうか??
少し気が早いような気もしますが、秋新歓のことも考えなくてはいけませんね!
秋学期に入学してくる学生や、夏休みを終えて新しいことをやってみたい学生向けに勧誘活動を行えばメンバー増が狙えます!
①夏休みの楽しい活動の様子は写真&動画で残すべし!!!
忘れちゃいけない次のこと!活動の様子を魅力的に伝えましょう!
②マスメディアのパワーを使うべし!!!
なんだかんだテレビ、新聞の影響は大きいです。自分たちの活動にお呼びして取材してもらいましょう!
③下半期の予定を決めるべし!!!
夏休みの間に、下半期の詳しい予定を決めていまいましょう!勧誘したいのに「まだ予定決まってないんだよね〜」ってことじゃ大変です。
以上が秋新歓のポイントです!
しかも今回は国際基督教大学のTFT ICU supportersさんの事例も紹介する豪華版です!
==========================================
9月入学生の多いICUでは、春の新歓だけでなく秋の新歓も行っています。
9月生のメンバーを募集するだけでなく、在学生全体に向けた広報活動も目的としています。
具体的には、TFT ICU supportersが秋学期に計画している学食メニューの販売や、世界食料デー月間に合わせて開催するイベントの周知などです。
また春学期に行って来た活動を見て興味を持ってくれた4月生メンバーも引き続き募集しています。
ブースでは、チラシと合わせて、TFTならではの手作り&ヘルシーおにぎりも配っています。また9月生向けに、サークルオリエンテーションでは英語版の紹介動画を作り、幅広い人にTFTの活動を理解してもらえるように工夫しています。
=========================
いかかでしたでしょうか??
みなさんも秋新歓、頑張ってくだい!
TFT-UA関東支部/全国連合代表兼任
河内陽太郎 KAWAUCHI YOTARO
獨協大学経済学部国際環境経済学科2年
「シェアする」ボタンを押して、
【必見】秋新歓でメンバー増を狙おう!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...