意外と充実した日々を過ごせていないな…
大学生活ってもっとキラキラしたものだと思っていた…
『春休みまで頑張れば今年度も終わりで無事進級』という状況のなかで、「今年1年頑張ったな」と思う人もいれば「あんまり頑張れなかったな」と思っている人もいるでしょう。
大学生活も1年以上積み重ね、大学がどういう場所なのかようやく分かってくる頃ですよね。
これから始まる春休みを前に、ワクワクした気持ちの中には、ソワソワとした焦りのような感情を持っている人もいるでしょう。
「春休みこそは頑張ろう!」
「春休みこそは遊びも勉強もバイトも充実させるぞ!」
しかし、実際に春休みに突入すると、何をしようか迷っているうちに結局ダラダラして春休みが終わってしまうケースが意外とあります。
せっかくの春休みなのに「何も出来なかった」と後悔するのは嫌ですよね。
実は、就活で上位の学生はみんな、春休みなどの長期休暇を上手に利用しています。
今回は充実した春休みにするためのオススメの過ごし方を体験談を交えてまとめてみました!
2020年こそは充実した春休みにしたい!
そんな人はぜひ読んでみてください。
【続きはこちらから】
https://1colle.com/spring-vacation/
「シェアする」ボタンを押して、
【後悔しない】大学生の春休み期間の過ごし方TOP7【2020年】を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!
Loading...