こんにちは! タイガ(@yoshiki7318)です。
バレンタインデーが終わり、男子大学生の皆さんはどのような心境でしょうか?
「初めてチョコを貰えた!」「今年は貰えなかった」
様々な心境が渦巻く1日だったのではないでしょか。
バレンタインの次は、お返しを返すホワイトデーが訪れます。
今回チョコを貰った人は、お返しを何にするか決めましたか?
この記事では、男子大学生でも簡単に作れるチョコレシピをご紹介します。
ホワイトデーのお返しで悩んでいる方は、参考になれば幸いです。

ホワイトデーはチョコでお返しをするのが得策
お返しにチョコではなく、ブランド物のバックや財布を考えている人も多いと思います。
しかし、
お返しは手作りのチョコがオススメ。
アンケートによると、女性がお返しでほしいものは、ブランド物のアクセサリーなどではなく、スイーツや外食といった「食べ物」が多いようです。
その中でも、女性が好きな食べ物をプレゼントすると高評価のようですね。
事前に女性が好きな物を聞いておき、それが作れそうなものであれば作ってみると良いでしょう。
一番オススメのお返しは、
「女性が好きな料理が食べられるお店+あなたの手作りチョコ」
女性が好きな物を押さえつつ、サプライズ要素を足した演出で、さらに喜んでくれるでしょう。
手作りだからこそ、あなたの気持ちがより伝わりやすくなります。
今後もお付き合いを続けたい方は、手作りチョコを渡してみてはいかがでしょうか。
手作りチョコは材料を揃えるだけで意外と簡単に作れる!
作りたいチョコ料理によって材料は異なりますが、料理経験が浅い男子大学生でも簡単に作れます。
各チョコ料理ごとにレシピをご紹介します。
■生チョコレート
材料
チョコレート/生クリーム/バター/ココア
レシピ
1.チョコと生クリームをレンジで温めます
2.レンジから取り出して、チョコと生クリームを混ぜます。
3.その中に、さらにバターを入れて混ぜます。
4.100均で購入しておいたチョコの型(四角い型がオススメ)に入れ、冷凍します。
5.型から取り出してココアをかければ完成です。
参考:
https://cookpad.com/recipe/5500251
定番であり王道のチョコ。
男子学生で作れる人は少ないので、作れるメンズ(料理男子)は来年もチョコを貰えそうですね。
■ガトーショコラ
材料
薄力粉/ダークチョコレート/生クリーム/バター/卵/ココアパウダー/グラニュー糖/粉糖
レシピ
1.チョコを湯煎して溶かします。
2.バターも同様に溶かし、チョコと合わせます。
3.卵黄とグラニュー糖を合わせ、湯煎しながら白くなるまで混ぜます。
4.ここにバターとチョコを合わせたものを入れ、混ぜます。
5.そこに生クリーム、薄力粉、ココアを混ぜます。
6.卵白をメレンゲにします。
7.できた材料を全て混ぜ合わせます。
8.型に流し込み、オーブンで焼いたら完成です。
参考:
https://cookpad.com/recipe/5491747
少し難しいですが、ここまで作れたら
女性が喜ぶどころか、感心するレベルです。
■チョコバー
材料
板チョコ/牛乳/オレオ/アーモンド/ミックスナッツ/アラザン
レシピ
1.バットにクッキングシート敷きます。
2.オレオを粗く砕きます。
3.板チョコを割り、そこに牛乳を加えてレンジで温めます。
4.温まったら滑らかになるまで混ぜます。
5.この中にオレオを入れます。
6.バットに混ぜ合わせたものを入れ、平たくします。
7.冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。
参考:https://cookpad.com/recipe/5494259
一風変わったチョコレート。簡単に調理できるのでオススメです。
女性の好きな果物(いちごなど)を入れて味を
アレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
■カップケーキ
材料
チョコレート/無塩バター/牛乳/卵/ホットケーキミックス
レシピ
1.チョコを湯煎or電子レンジで溶かします。
2.そこにバターを入れて溶かします。
3.牛乳を少しづつ混ぜ合わせます。
4.卵を加えて混ぜます。
5.ホットケーキミックスを少しずつ加え、ダマがなくなるまで混ぜます。
6.マフィンカップに生地を入れます。
7.オーブンで焼いて完成です。
参考:
https://cookpad.com/recipe/5501382
こちらも定番のチョコ料理ですが、多く作ることができるので、女性と一緒に二人で食べることができますね。
練習は必要なので今から準備しておこう
簡単と言っても、料理経験が少ない男性は練習をしておかないとホワイトデーまでに間に合いません。
参考ページを参考に、時間のある休日に練習することをオススメします。
友達に一度食べてもらい、感想を聞くとよりレベルの高いチョコを作れますね。
まとめ:ホワイトデーには手作りチョコがオススメ
女性は形に残るブランド物よりも、手作りのチョコや好きな食べ物の方がお返しとして良いそうです。
女性の好みを聞いてディナーを予約し、サプライズでチョコのプレゼントが効果的です。
是非、今からチョコづくりの練習をしてみてはいかがでしょうか?
【ライター情報】
タイガ|大鋸佳輝
ライター/マネージャー/デザイナーとして活動しています。
好きを追求する生き方「ゼネラリスト」を実行中・・・
将来は、健康の提供・カフェ(仮)の経営が目標です。
▶プロフィールは
こちらから
▶Twitterは
こちらから
▶ブログは
こちらから
「シェアする」ボタンを押して、
【ホワイトデーは手作りで】誰でもできるお返しのチョコの作り方を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!