以前、「大学生は時間がいっぱいある」と申し上げました。
それはもう周知の事実で、大学生は暇な存在(人による)だと言えます。
そんな暇な時間をドラマに使ってみませんか?
これまで私たちが生きてきた約20年の間だけでも、数えきれないくらいのドラマが生み出されました。
そのドラマの影響で人生を変えられた人も多いはず。
「人生を変えるドラマなんてなかなか出会えない」
「そもそも人生を変えるドラマって?」
こんな疑問に今回はお答えします。
ドラマを見て、あなたも自分のドラマを描いてみては?


ドラマの魅力とは?
ドラマとは抽象的に説明すると、「劇的なもの」を指します。
- 劇的サヨナラホームラン!
- まさに劇的な結末!
- 悲劇と喜劇の融合
「劇」という言葉は、どこか人の心を揺さぶる音がしますよね。
正しくドラマは人を動機づけるもの。
ここでは今一度、ドラマの魅力を確認しておきましょう。
憧れの世界を体験させてくれる
「ドラマで見る憧れの主人公。
いつかあんな生活を送ってみたい。」
そう感じる人も多いのではないでしょうか?
ドラマの中の世界は、時にお洒落で、時にカッコよく、時に恨めしいほど輝いている。
例えば、最近数多く放送されている
弁護士系のドラマ。
・豪華な私生活
・カッコよく悪を裁くシーン
・憧れる服装・持ち物・環境
ドラマを見ているとこのような点に目が行き
[学生]いつかはあんな生活してみたい・・・
と目を輝かせる。
現実世界では体験できないことを、想像の中で楽しむことが出来る。それがドラマの魅力の一つです。
大切なモノ・コトを学ばせてくれる
ドラマは人を動機づけると先程申し上げましたが、それは何故かというと、ドラマが生きる上で大切なことを学ばせてくれるからです。
ある一家の物語や、部活動に熱中するスポ根ドラマは特に学びが多い。
努力の大切さ、夢の偉大さ、そして仲間・家族の絆などなど・・・
テレビの衰退が著しい現代でもドラマが淘汰されにないのは、この一面が大きいのかもしれませんね。
人生の大切なリラックス効果
ドラマを構成する要素で最も大切なものは、演者です。
俳優・女優さんがいるからこそ、監督とディレクターがいるのです。
その演者さんがもたらすリラックス効果は皆さんもご存知でしょう。
特に女性の方は、
自分が好きな俳優が出演するドラマを至福とひと時としている方もいるのではないでしょうか?
ドラマで俳優さんに癒され、明日も頑張れる。
日本の女性を支える要素の一部に、ドラマは欠かせません。
大学生にオススメのドラマ5選!

いよいよオススメドラマをお伝えします。
暇な時間に
ちょっと一息、ちょっと学び、ちょっと感動を。
ドラゴン桜
大学受験が終わってからの立場で見ると、また新しい発見があるかも・・・
底辺高校が舞台の東大合格を目指す物語。ご存知の方も多いですよね。
「バカとブスこそ東大に行け!」
「社会が嫌なら作る側にまわれ!」
心を揺さぶる名言や、東大合格までの紆余曲折のドラマ性が魅力の作品です。
大学に通っている今だからこそ、また視聴して
新しいことにチャレンジするキッカケにしてみましょう。
SP 警視庁警備部警護課第四係
岡田准一が主人公役を演じる話題作。
・誰かを守る理由とは?
・自分の意思を貫く理由とは?
・命を犯してでも社会を変える理由とは?
圧倒的なアクションと、息をのむストーリー、
最後に待ち受ける予想もしない運命とは?
刑事系やアクション系ドラマが好きな方にオススメです。
逃げるは恥だが役に立つ
記憶に新しい話題作ですね。
ドラマエンディングでキャストが躍った
恋ダンスは、瞬く間に社会に浸透しました。
高学歴の女性が「主婦」を就職先として選択。その夫はIT企業の会社員。
新しい恋の形が表現されており、オマージュやパロディーが豊富の笑える内容にもなっています。
まだ見ていない方は是非。恋ダンスも覚えてしまいましょう。
半沢直樹
池井戸潤が原作の、銀行内で起こる人間ドラマです。
いわゆる
善が悪を倒すという王道ストーリーですが、銀行内部で起こ事件の数々は、この社会を考えさせられる内容となっています。
「倍返しだ!」というセリフは多くの視聴者を魅了し、半沢直樹の生き様は、多くのサラリーマンを魅了しました。
最終回は
視聴率42.2%を記録。近年稀に見ないドラマとなっています。
踊る大捜査線
誰もが聞いたことがある
超人気作。
警察が舞台にも関わらず、コメディーが満載で見る人を飽きさせないストーリー性。
一転、緊張感を与えるハラハラする犯人との対決。
映画版も数多く、子供から大人までファンが多い作品でもあります。
・ユニークなキャスト人
・善が悪を倒す
・笑いあり、涙あり
まだ見ていない人は見て損はないので、必ず見ていただきたい作品です。
まとめ
いかがでしたか?
人気を誇るドラマというのは、こうして見ると共通点がいくつかあります。
①話題を作り出す言葉・曲
②豪華キャスト人
③笑い&感動&驚き
④善が悪を倒す
もし何を見ればいいか分からない人は、以上の4点を意識して探してみてはいかがでしょうか。
ドラマは人生を豊かにする。そのことを示す5作です。時間がある際に是非ご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ライター情報】
金沢学院大学4年。経営情報学部に所属。
学生団体4つで営業・イベント企画、6か月間の新規事業開拓インターン、海外渡航等を経験。
趣味:旅、農業、野球、読書、ランニング、
皆さんの”笑顔”と”健康”を創造すること
TASUKAKEでは主に
キャリア系の記事を投稿していきます!!
また、個人でもブログを運営しています。
https://o-yoshiki.com/
その他、コピーライティングや小説執筆・画像全般制作に楽しく挑戦中
https://note.mu/yoshi_o
ライターやコピー・画像作成のご依頼がございましたらお待ちしております。
※近日、ライティング講座を開設予定・・・
Twitter:
https://twitter.com/yoshiki7318
Facebook:
https://www.facebook.com/yoshiki.oga.5
「シェアする」ボタンを押して、
【ドラマはあなたの人生を豊かにする】暇な大学生にオススメする歴代ドラマ5選!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!