こんにちは! タイガ(@yoshiki7318)です。
皆さんは海外に行かれたことはありますか?
「大学生のうちに海外に行っておきたい!」
このように考えている方も多いと思います。
確かに、人生の夏休みと言われている大学生時代に、日本だけに留まっているのは勿体ないですよね。
そこでこの記事では、旅に関連して「日本のパスポートが最強の理由」と、パスポート申請の手順をお伝えします。
これからパスポートを取りたいと思っている方は、参考になれば幸いです

日本のパスポートはビザなし渡航先が世界一!
なんと、日本のパスポートは、
ビザなしで190か国に渡航できるのです。(2018/10/10現在)
この数は世界でトップ。2位のシンガポールに1か国差で1位となりました。
なぜ日本のパスポートが最強になれたのか。
その背景には、
日本人の民度と、日本国の影響力があります。
ビザなしで多くの国に渡航できるということは、そのパスポートを持っている人が安全だということ。
具体的には、
渡航先で何か罪を犯す心配がなく、被害を齎すものではない国の人たちが、多数の国にビザなしで入国できるのです。
また、ある国では他国からの移住者が問題視されていますよね。
人が溢れかえり、その国の人たちの生活に多大な影響を与えています。
その点、日本という国は比較的お金に満ちており、仕事がなくなって死んでしまうような状況にはならないため、日本人が一斉にどこかの国に押し寄せ、生活を荒らすことはありません。
このような日本人の特徴と、
日本国の安全性・信頼性が、190各国をビザなしで入国できるという状況を作っているのです。
ビザが必要ないことのメリットとデメリットとは?
ビザが必要ないメリットは、単純に予備審査が簡略化されること。
ビザを取得するためには、日本にある大使館で申請をしなければいけません。
必要なものは、以下の3つ。
・査証申請書
・パスポート
・証明写真
これに加えて手数料も必要です。
取得には手間と時間を要するため、
190ヵ国もビザが必要ない日本のパスポートは最強といってよいでしょう。
デメリットは、
その国の人を信頼してしまうこと。
悪いことではないように思いますが、どんな国の人でも法を犯し、罪をはたらく人はいます。
日本人も例外ではありません。
ビザが不要な190ヵ国は日本人を信頼しており、まさか罪をはたらくなどとは思っていないでしょう。
信頼があるからこそ、いつか日本人が他国で警察沙汰になってしまうと、一気に評価が変わります。
私たちが気を付けなければいけないことは、信頼してくれている海外諸国に迷惑をかけないようにすること。
日本人としての誇りと責任を、海外渡航先では持つようにしましょう。
ビザが必要な国もある
190ヵ国ではビザが不要ですが、ビザを求めている国もあります。
アジアでは、インドやネパール。中近東ではイラン、ヨルダン、イラク。
アフリカでは、エジプトやケニア。その他、ロシアや南米の国の入国にもビザが必要です。
エジプトやインドはともかく、イランやイラクには行きたいという人は稀ですのでビザは必要ありませんが、日本人にビザが必要な国がまだあるようですね。
パスポート取得方法を解説
日本のパスポートは最強と言われながら、未だにパスポートを持っていない人が多いのが現状。
これを機に、今持っていない人は取得しましょう。
①書類を準備する
必要な書類は以下の5つ。
1.一般旅券発給申請書
2.戸籍抄本
3.住民票の写し
4.顔写真
5.個人を特定できるもの(マイナンバー、運転免許所など)
②書類を揃えて申請へ
上記に書類を持ち、パスポート申請窓口に申請を行います。
お住いの都道府県で調べると出てきますので、ネットで調べてみましょう。
③受領する
申請が通り、数日経てばパスポートを受け取ることができます。
受領には、受理票と手数料が必要です。
以上の3ステップでパスポートを入手できます。
意外と簡単ですよね。
詳しくは以下のページをご覧ください。
(
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_2.html)
まとめ:日本のパスポートは最強なので必ず持つべき
危険な土地やアジア諸国でビザが必要ですが、190ヵ国の渡航にビザが必要ありません。
ヨーロッパやアメリカなどの人気観光地も、面倒な手続きなしで渡航できます。
しかし、
日本国民の約4人に1人がパスポートを持っていないのが悲しい事実です。
これを機に、是非大学生の皆様にはパスポートを取得し、海外に飛び立っていただきたい。
海外でたった1日過ごすだけでも、価値観は大きく変えられます。
時間のある春休みに、海外旅行はいかがですか?
【ライター情報】
タイガ|大鋸佳輝
ライター/マネージャー/デザイナーとして活動しています。
好きを追求する生き方「ゼネラリスト」を実行中・・・
将来は、健康の提供・カフェ(仮)の経営が目標です。
▶プロフィールは
こちらから
▶Twitterは
こちらから
▶ブログは
こちらから
「シェアする」ボタンを押して、
【まだパスポート持ってないの?】日本のパスポートが最強の理由と取得手順を解説を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!