「UNIDOL」とは、大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦です。
その名称は、「UNIversity iDOL」に由来します。
その名の通り、「普通の女子大生が、一夜限りの"アイドル"としてステージに立つ」
というコンセプトのもとでコピーダンスイベントを開催しています。
近年のアイドル文化の盛り上がりと共に、様々なアイドルの曲で盛り上がれる場としても注目を集めてきました。
メインとなる年2回の大会に加え、1年生や初出場チームの大会「UNIDOL Fresh」や、
卒業生のラストステージとなる「UNIDOL 卒業コンサート」などのスピンオフイベントも開催しています。
2016年度のイベント総動員はついに20000人を突破し、今もっとも熱い学生イベントとして話題を呼んでいます。
代表者 | |
---|---|
設立 | 2012年 |
理念 | 「UNIVERSAL」な「UNIDOL」へ。 2017年度以降、台湾、上海、ジャカルタ、パリの4都市での海外大会開催を予定しています。今後のヴィジョンとして3つの目標を掲げています。 1、日本文化としての「アイドル」を世界へ発信 今や「日本文化」として定着しつつあるアイドル文化を、「UNIDOL」を通じて世界へ発信します。 2、アイドルを軸とした大学生の国際交流 「アイドル」という共通項を通じた、大学生同士の国際的コミュニケーションの形を提案します。 3、日本の大学の世界的知名度向上 他国に加えて知名度が低いと言われる日本の大学を世界にアピールします。 以上の3点を主軸として、UNIDOL実行委員会は世界に目を向けたイベント作りを行っていきます。 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 31人~99人 |
男女比 | 3:7 |
学年別の割合 | |
所属大学 | |
活動拠点 | 東京都 恵比寿オフィス |
活動頻度 | 週3日~ |
実績 |
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...