TNラボは、全国の宇宙建築学に興味を持つ学生が共に学び、交流を深める場です。
様々な専攻・学年の学生が宇宙建築という一つのテーマを、個々の興味から多角的に学び合いながら、宇宙建築をより周知させていきたいと考えています。
主な活動内容は宇宙建築賞の運営、各自のテーマについて発表して学んでいくTNSPやワークショップを行ったりしています。プロジェクト制も採用していて、様々なことを企画して挑戦していきます。
東北支部も設立され、東京だけでなく様々な県で活動を行っています。
代表者 | 永井 翔真 |
---|---|
設立 | 2015年 6月 |
理念 | 宇宙建築を志す仲間が集まる場所。 仲間と一緒にやってみたいことにチャレンジできる場所。 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 男:女=6:1 |
学年別の割合 | 4年:3年:2年:1年=1:3:2:2 |
所属大学 | 早稲田大学 |
活動拠点 | 東京都 Skype、新宿、渋谷、東北大学(東北支部) |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | 宇宙建築Ⅰ宇宙観光,木星の月 の著者 |
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...