私たちは「若者が旅する文化をつくる」ことをテーマに掲げ活動しています。基本的には冬の大規模イベント「Backpack FESTA」に向けて年間を通して動いていきますが、夏の屋外フェス「旅祭」に向けた企画・運営、さらにリアルな場を通して旅の魅力を伝えたり、旅好きのコミュニティを形成していく「旅大学」と呼ばれるイベントも年に150回以上開催しています。その他には今年からスタートした「PERRY」と呼ばれる学生向けメディアの運営や、スポンサーへの営業活動や、大学・学生団体などとのコラボ企画など活動は多岐にわたります。
旅祭2018:http://tabimatsuri.com/2017/
backpackFESTA2018 HP:http://bpf.tabippo.net/2018/
代表者 | |
---|---|
設立 | 2015年 |
理念 | 「若者が旅する文化をつくる」ことを目指し活動しています。学生にもっともっと旅に出て行てほしい。この思いを実現するために学生メディアの運営、全国で年に150回以上開催される「旅大学」というイベントの企画・運営、そしてそれぞれ夏と冬に開催されるTABIPPO最大イベントである「旅祭」と「BackpackFESTA」の企画運営をしています。これらの活動を通して旅の魅力を伝え、若者を世界中の旅へと駆り立てています。 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 31人~99人 |
男女比 | 5:5 |
学年別の割合 | 4年:3年:2年:1年=2:3:3:2 |
所属大学 | 早稲田大学/慶應義塾大学/横浜国立大学/筑波大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/明治学院大学/日本大学ほか |
活動拠点 | 東京都 東京 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 |
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...