静岡は他県に比べ、活動したいと思っている学生の母数が少なかったり、何からやれば良いかわからないという学生が非常に多く、非常にもったいないという現状があります。学生誰しも、「何かしてみたい」と思うことはあるでしょう。
そんな彼らが
「心の片隅にしまってしまった想いや意欲」×「静岡の地域課題」×「2020東京五輪」
の三本柱を掛け合わせたイベントの企画・運営の場を提供し、静岡の学生のポテンシャルを生かしながら、静岡を盛り上げます。
代表者 | 矢野 陽士 |
---|---|
設立 | 2017年 8月 7日 |
理念 | 「静岡の若者のちからの最大化」 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 3:2(男:女) |
学年別の割合 | |
所属大学 | 静岡大学/常葉大学/英和大学/ |
活動拠点 | 静岡県 静岡県内静岡市中心/静岡大学/常葉大学 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 |
静岡県内の学生なら、中高生でも大学生でも大歓迎!
ぜひわたしたちと一緒に活動しませんか?
ご連絡お待ちしております!
https://shizuokaplus.sarahah.com
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...