Seel編集部は「THE DOOR TO CULTURE」をコンセプトとする立教大学のカルチャー系フリーマガジン団体です。2017年11月1日Vol.30『LIVE』発刊! 都内の大学、カフェ、フリースペース等で配布中。また全国各地、配送も承っております。
代表者 | 村上 茉奈 |
---|---|
設立 | 2007年 12月 1日 |
理念 | 「THE DOOR TO CULTURE」をコンセプトに、カルチャーを通じて新しい価値観を提供するという理念のもと、年3回フリーマガジンを発刊しています。これまでに取り上げたテーマは、「アイドル」「漫才」「ラップ」と多種多様。週1回の全体ミーティングに加え、制作期間中は担当ページごとに集まり誌面を制作しています。また部員はデザイン・営業・広報のいずれかの部署に所属し、部署ごとの活動も積極的におこなっています。 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 6:12 |
学年別の割合 | 1年生 7名 2年生 11名 |
所属大学 | 立教大学 |
活動拠点 | 東京都 立教大学 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | Student Freepaper Forum2016受賞、みんなの夢AWARD7フリーペーパー大賞 |
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...