大学生が高校で出張授業を行い、高校生の人生の可能性を広げ、一人一人が輝ける社会を創ることを目的として活動しています。
《「人生」に問いを。》を理念に仲間と楽しく切磋琢磨しあいながら活動しています!
授業の運営をしたり、授業で司会進行してみることで、自分自身と向き合って仲間と切磋琢磨したい大学生を募集します!
気になる方は是非お気軽に声をかけてください!
代表者 | 塚本、長屋 |
---|---|
設立 | 2016年 6月 1日 |
理念 | 人生に「問い」を。 われわれは、学び手自身が自分の人生をどう歩むかを考えるために、 そして、その自分の歩みたい人生を切り拓く力を育むためにも 「教育の再編集」を目指します。 |
形態 | その他 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 6:4 |
学年別の割合 | |
所属大学 | 名古屋大学、名古屋市立大学、愛知教育大学、岐阜大学、中京大学 |
活動拠点 | 愛知県 名古屋 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | 公立高校、私立高校での授業実績 10回以上! |
誰かの学びや成長を支えたい、自分の経験を誰かに伝えたい、誰かのキラキラした笑顔をみたい、そんな思いをもった人はぜひ一度参加してみてください!
高校生に向けた授業ではありながらも、私たち大学生も高校生から新たな気づきや学びをもらっています。
大学受験や大学生活で得たものを高校生へ伝えて、自分自身も成長していける環境がとっても魅力的な活動だと思っています。
新しい仲間になってくれる学生が1人でも増えたらとっても嬉しいです!
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...