自分と相手の大切さにきづく場~To promote diversity and inclusion~
誰もが自分を大切に思える社会へみんなで向かう。
自分を大切に思えるようになるには、自他「両方」から自分の存在を認められることが欠かせないと考えています。
だからこそ、「人と人のちがいを認める文化」をここからつくっていきたい。
人が2人いれば感じること、思うことはちがう。
私たちの想うDiversity とは Difference between people ”人と人とのちがい”
私たちは”人と人とのちがい”を認め、自分と相手を大切にできる人を増やす活動をしています。
This community is for people who sympathize with a world where everyone who has different nationality, religion, gender… can be themselves and respect each other at the same time:)
主な活動内容
①社会的にマイノリティとの交流会 例:LGBTQ,外国人,宗教信者- 偏見じゃなくて、リアルボイスを聴く場
②当たり前を考えなおすディスカッション(土曜朝活@賢者屋)
③ダイバーシティ・インクルージョン推進活動に関心のある人向けの勉強会
④涙のTED「大切なあなたへ」プレゼン大会 12/7(土)
代表者 | 蔭山夏月 |
---|---|
設立 | 2018年 1月 1日 |
理念 | ちがいを認め、自分と相手の大切さに気づく場づくり |
形態 | その他 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 女性が現状多め |
学年別の割合 | 3,4年生が多いが新入生も募集中! |
所属大学 | 放送大学 |
活動拠点 | 東京都 新宿、四谷、渋谷 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | これまでのイベントは全て満員御礼、参加者満足度は90%をこえています! |
理念に共感してくれて、なんかやってみたい!
そんなベンチャースピリットを応援します!!
新入生もまずはイベントに参加してみたい方も募集中!
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...