AGESTOCK実行委員会とは、首都圏の学生団体の代表や幹部陣が中心となって2006年3月に発足した企画集団です(2010年3月に学生団体AGEから名称を変更致しました)。首都圏の大学から、多種多様バックグラウンドを持つ大学生が集まっています。
伝説の野外ロックフェスティバル「The Wood stock Festival」のような、社会的ムーブメントを起こしたい。
その願いから、AGESTOCKという団体が生まれました。
Ageという言葉には、「世代」と「才能」という二つの意味があります。
私たちは、「同世代」である学生全てを巻き込み、各人の限りない「才能」が輝く場所を提供します。
「学生の熱意は、限りない可能性を持つことを証明する」ため、イベント・フリーペーパー・Webマガジンというアウトプットを通じて、
同世代、社会に熱意を伝えるべく、私たちは挑戦を続けます。
代表者 | 晒名駿 |
---|---|
設立 | 2006年 4月 1日 |
理念 | 学生の熱意は、限りない可能性を持つことを証明する。 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 100人~ |
男女比 | 3:7 |
学年別の割合 | 1年生:2年生:3年生=5:3:2 |
所属大学 | 早慶、MARCH、日東駒専など、様々な関東圏の大学から団員が集まっています。 |
活動拠点 | 東京都 水道橋、参宮橋、新宿 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | 昨年2017年秋に行った AGESTOCK2017 in TOKYO DOME CITY HALLでは乃木坂46・DISH//など豪華アーティストをお呼びし、2日間で6000人超を動員し、イベントを成功させました。また、フリーペーパーは学生団体として最大級の年間発行部数10万部を誇っています。 |
メンバー申請
参加の申請が完了しました。
申請ありがとうございました。
団体からの承認をお待ちください。
AGESTOCK2018実行委員会に
メンバー申請してもよろしいですか?
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...