はじめまして!学生国際協力団体HeartsTreeです!!
私たちはラオスの医療支援を行う学生団体です。
全ては三重大学医学部生バックパッカーがラオスへ行ったことから始まった…
そこでの医療状況に衝撃を受け、帰国後三重大学にこの団体を立ち上げました。
これまで、病院の建設や医療器材の供与
現在は人材育成のためラオス人医師を三重大学病院に留学させるプロジェクトを行なっています。
夏休みには現地ラオスへ向かい、課題発見や医師との話し合いを行なっています。
代表者 | |
---|---|
設立 | |
理念 | ラオスの医療を支える ・私たちにしかできないこと、私たちだからこそできることで医療支援に取り組みます ・ラオスの人々や三重県の人々との関わりを深める中で自分たちも成長します ・そんな中でも楽しむことを忘れず、活動します。 |
形態 | 学生団体 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | |
学年別の割合 | |
所属大学 | 三重大学 |
活動拠点 | 三重県 三重大学 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | 病院建設・医療器材供与・留学資金 |
メンバー申請
参加の申請が完了しました。
申請ありがとうございました。
団体からの承認をお待ちください。
学生国際協力団体HeartsTreeに
メンバー申請してもよろしいですか?
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...