学生団体@ぼくらし next の起源は、青森県庁企画政策部企画調整課で平成 27 年~28 年度の間のみ行われた「20 代の生き方を変えるナビ事業-@ぼくらし」を、弘前大学 の 卒 業 生 で あ り 、 当団体 の OB が受け継ぎ、学生団体@ぼくらし next が誕生いたしました。学生主体の活動は、今年で 3 年目となります。
『学生に成長と影響を』を理念に、「何かやってみたい」「新しいことに挑戦したいけれど、何をしたらいいかわからない」と悩む学生が新しい挑戦を始める環境づくりに努めています。
主な活動は、大学1・2年生向けに地元企業と連携して企画・運営する早期インターンシップ。県内外で活躍するかっこいい生き方をするゲストに、人生のターニングポイントや価値観について話してもらい学生の視野を広げることを目的とした約 30 人規模の少人数限定イベント「弘前街ナカゼミ」の企画・運営です。
代表者 | 鹿内大輝 |
---|---|
設立 | 2015年 4月 1日 |
理念 | |
形態 | 学生団体 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 男:1人 女:3人 |
学年別の割合 | 3年:2人 2年:2人 |
所属大学 | 弘前大学 |
活動拠点 | 青森県 弘前 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 | 『弘前街ナカゼミ』実施回数:36回 2019年6月:第34回弘前街ナカゼミ開催 ゲスト:作詞・作曲家「多田慎也氏」 2019年10月:第35回弘前街ナカゼミ開催 ゲスト:お笑い芸人「あどばるーん氏」 2020年1月:第36回弘前街ナカゼミ ゲスト:アウトサイダーアーティスト「GOMA氏」 早期インターンシップ連携企業・団体:4団体 |
大学入学後、「やりたいことがない」「何をしたらいいか分からない」「自分に自信がない」と悩む学生がいます。そんな学生が、何かをきっかけに、新しいことに挑戦したり、自分に自信を持てるようになったら、もっと学生生活を楽しめるのではないでしょうか。私たちの団体は、学生の生活に刺激を与えるべく、地域のかっこいい大人と学生を繋げたり、地域企業と学生が直接関わり合う機会を設け、学生が一歩踏み出す機会を作っています!よろしくお願いします!
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...