代表者 | 白井誠也(2代目) |
---|---|
設立 | 2017年 3月 31日 |
理念 | 学生生活をワクワクし続ける ワクワク=幸せ 私たちは1人でも多くの桜美林生が、自分の挑戦してみたいこと・楽しいと思えることに、自ら取り組むことができる大学を目指しています。 そして、自分自信が納得がいく学生生活を送ることが、卒業後の人生に繋がると信じています。 |
形態 | 学内サークル |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 男性7名 女性1名(2名加入予定) |
学年別の割合 | 4年生6名 1年生2名(2名加入予定) |
所属大学 | 桜美林大学 |
活動拠点 | 東京都 桜美林大学 崇貞館3F 考房 |
活動頻度 | 週5日~ |
実績 | ページ内、「沿革」をご参照ください。(https://goo.gl/ee8a8w) |
桜美林大学に、挑戦する土壌を広げていきたいと思っています。
学生FDに近い取り組みでもあり、他大学の活動も参考にしたいと思っています。また、他大学と協力して、大学の最寄り駅付近の地域活性化にも取り組みたいと思っています。
ご興味ある方、共通点のある団体様、ぜひご連絡ください!
連絡方法は、代表に直接・SNSを利用(望ましい)、なんでも構いません。
皆さんと共に、桜美林大学のみならず、日本の学生をアツく輝かせたいと思っています!!
今後の活動方針
・趣味ベースでつながれるコミュニティを創る(団体・所属といった概念をなくす)
・上記のような場を率先して創れる学生を集め、育成・サポートする
・学内の広場で、大勢の学生とシャボン玉を飛ばす
・学群長(学部長)など、普段会うことが難しい教職員と、学生が話せる場を作る
・当団体の活動を課題解決に向けた研究と位置づけ、学会としても活動する。
タグの話題は大抵拾えるので、個別の連絡もお待ちしています♪
宜しくお願いします!
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...