代表者 | 坂本 悠輔 |
---|---|
設立 | 2018年 10月 1日 |
理念 | コンテストを企画しています。 |
形態 | 部活動 |
規模 | 1~30人 |
男女比 | 10:3 |
学年別の割合 | |
所属大学 | 関西学院大学 |
活動拠点 | 兵庫県 関西学院高等部数理科学部 |
活動頻度 | 週5日~ |
実績 |
時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
関西学院高等部 数理科学部は「人の最大の力を競う数学の大会 (C-BMC2020 Computer Based MathCompetition 2020)」を実施します。手計算はもちろん、プログラミングを用いて解くことも認める日本初の数学大会です。これまでの数学のコンテストは、計算機の使用は認められていません。自分の頭脳だけでの競争です。また、AI を用いて、東大の入試問題を解くという試みもありますが、かなり難しいようです。自分の頭だけをつかって、計算機を用いた人に挑戦するというのも良いことですから、私達の大会では計算機の使用は必須ではありませんが、人間が力を最高度に発揮するのは、人間の作った最高の作品の1つである計算機を使った場合ではないかと思います。そして、計算機を用いて、数学を自由に活用する才能を発掘し、育てることは今の時代にとって非常に重要なことだと考えます。このような考えで、計算機使用が可能な、数学の力を競う大会を企画しました。東京と大阪で予選を行い、全国から挑戦者を募ります。この企画の実施に向けて、皆さんのご支援が必要です。私達が提案する新しい数学大会のあり方に賛同していただける、企業、団体、市民のみなさんから副賞、参加賞の提供や協賛金を募り、コンテストを実施したいと思います。多くの方に喜んでいただける大会の開催に向けて準備を進められますよう是非温かいご支持、ご支援をよろしくお願いいたします。ご検討頂けます場合は、お手数ですが下記連絡先までご連絡お願い致します。
メンバー申請
参加の申請が完了しました。
申請ありがとうございました。
団体からの承認をお待ちください。
人の最大の力を競う数学の大会委員会に
メンバー申請してもよろしいですか?
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...